1014年05月15日 いきいき健康ウォーク

いきいき健康ウォーク
 参加者:69名(M:20,W:49,スタッフ含む)
 近鉄丹波橋駅〜藤森神社〜宝塔寺〜石峰寺〜(昼食)〜ぬりこべ地蔵〜伏見稲荷大社(稲荷山千本鳥居一巡)9時〜帰宅17時 23,200歩

写真レポート


CIMG0445

深草山宝塔寺

平安時代に藤原基経の発願により創建され『源氏物語』「藤裏葉」帖に登場する極楽寺が前身である。
真言律宗寺院であった極楽寺は延慶年間(1308 - 1311年)日蓮宗に改宗した。
[伽藍・境内]
・本堂 - 慶長13年(1608年)建立。入母屋造、本瓦葺き。桁行七間、梁間五間。(重要文化財)
   釈迦如来像、十界曼荼羅のほか、日蓮と日像の像を安置する。
・多宝塔 - 室町時代建立(重要文化財)
・総門 - 室町時代建立。四脚門。(重要文化財)
・仁王門 - 1711年(宝永8年)再建
・昭宣堂 - 昭和16年(1941年)建立。前身寺院極楽寺の開祖藤原基経(昭宣公)の宝篋印塔を安置する。
・七面堂 - 寛文6年(1666年)に勧請された七面天女を祀る。
・日像廟 - 日像は興国3年/康永元年(1342年)日像は妙顕寺で入寂し、当寺に葬られた。題目笠塔婆を安置する。
・三十番神堂
・千仏堂
(Wikipediaより)


CIMG0446

黄檗宗百丈山石峰寺

正徳3年(1713年)、黄檗山大本山萬福寺の第6世千呆性o(せんがいしょうあん)が開創した。
寺の境内裏山にある五百羅漢の石像群は、絵師の伊藤若冲が下絵を描き、当寺の住職と協力して制作したもので、「若冲五百羅漢」としていまも親しまれている。
(Wikipediaより)

石峰寺ホームページ


CIMG0447

伏見稲荷大社

全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める
(Wikipediaより)

伏見稲荷大社ホームページ


CIMG0448 CIMG0449 稲荷山千本鳥居を廻る。